スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年08月19日

VFC XCR-L Mini調整依頼⑦〆

お盆でブログも作業も止まってました。
やっと再開♪

手間かけておりますXCR!

ベベルはやっぱりノーマルに戻して、

凹凸を一つ一つヤスリで整えました(汗)
効果は若干静かになったかなー?くらいです。


話が飛びますが、

先週、秋葉原に遊びに行きました(●´艸`)


エチゴヤ
TamTam
バトン
S&Graf
マイトリー
First

・・・などなど
ミリタリー系を見て回りました(笑)

エチゴヤにはレアなパーツがたくさんあって、物欲を抑えるのが大変でした~(-。-;

買ったのはわずか

これだけ

ピストンのOリングが手に入ってよかったです(笑)

日帰りでしたが、楽しかった(*^^*)
また行きますョ〆


話を戻しまして


XCRのメタル軸受けを外して


マイトリーで買かった
ベアリング軸受けに交換!!

たぶんSHSだと思います。
マイトリーは10%OFFキャンペーン中だったのでお買い得でした♪


ベアリングに交換して動きはとても軽くなりましたが、
ノイズは相変わらず(・∩・)

シム調整・・・

ひらめきました!icon12


ベベル下のシムを厚くすると、反対側の軸がメカボから飛び出し過ぎて
グリップに干渉してしまうので
極端なシム調整が出来ずにいました。


グリップを削ればいい!!icon12





軸受けの収まる部分を彫刻刀でもう一段掘り下げてみました。

これで調整幅が大きくなりました(^ー^)b


何度も何度もシム調整を行った結果・・・

ベベル上0.5
下0.5×2


やっと静かになりましたぁーーーε=ヾ(*~▽~)ノ

ベベル下やばすぎ

今回は恐らくベベルとピニオンをあまり接触させないのがコツかも。



諦めかけたギアノイズでしたが
下手にお金をかけずに解決したので本当に良かった(o^^o)


シム調整は
ORGAさん、乙夜さんのブログから勉強させてもらってますm(_ _)m


SBDも取り付けました。


ヤフオクのju87g3さん
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ju87g3
ミリブロだと
http://thekgw.militaryblog.jp/
ここから購入しました^^
ありがとうございます。

ヒューズはミニ平形をこのように。

交換し易いようにファストン端子で繋ぎました。


ほぼ終了かと思って試射をしていたら給弾不良に…

元から付いていたセクターチップが徐々に削れてきているようです(汗)

UFCのポリカセクターチップに交換★


みごと給弾不良解消!


XCRの内部は
ピストン、タペットプレート、セクターチップの
ポリカ3点盛りになりました(●´艸`)


初速は
91.11
89.98
89.64
89.92
89.63

バトン7.4Vリポ満タンで
サイクル16.4発

ノーマルバレルにマルイチャンバーパッキンで
30m先のフライパンにほぼ命中

普通のマルイ電動ガンくらいになりました。


気持ち良く撃てますよ★

ありがとうございました〆  


Posted by テリヤキ〆  at 23:59Comments(2)【依頼】VFC XCR

2014年07月31日

VFC XCR-L Mini調整依頼⑥

モーターの慣らしを忘れるところでした★

単三電池を4本分慣らし運転させました。


チャンバーのアームピンの件は
2mmの棒が部屋にあったので

これを1cmに切って差し込みました(^ω^)



パッキン周りはセラグリスを使ってます。


バレルのブレ止めでアルミテープを一周☆



ハイダーの穴が上を向かないので、ネジにシールテープを巻いて調整。

ワッシャーで調整するより簡単ですよ^^


またメカボに戻って~

シリンダーヘッドにもシールテープを巻いて押し込みます。



ノーマルスプリングは長くて、メカボに押し込むのが大変ですが

普通のメカボに比べたら分割タイプはかなり楽です(^_-)


リポでセミを撃つとピストン位置が後ろの方に止まります。

おかげでキレが良い!


ホップ無しでこのくらい♪

ばらつきも少なくて安心しました。


スプリングもいくつか準備してあるので、最良のを探します。

あとは明日、弾道を確かめて

ヒューズを付けて、SBDを付けて終わりかな~?

変な順番になってますが、もっと経験積んで順序良く効率良く作業できるよう頑張ります〆



p.s.
チャージングハンドルを引いて戻すのが楽しい...


めっちゃかっこいい...


  


Posted by テリヤキ〆  at 23:59Comments(0)【依頼】VFC XCR

2014年07月30日

VFC XCR-L Mini調整依頼⑤


スナップリングプライヤーを手に入れたので
バレル周りの作業に入ります。

もっと簡単な固定方法にしてほしいですね(´д`)



スチールの筒にチャンバーが入ってて剛性良さそうです。

ネジを4つ外すとアウターバレルが外れます。


いたる所にXCRの文字が入ってます。

専用パーツは大事にしなければなりません。


ポップが掛からない理由が分かりした!
アームを留めてるピンがない(・_・;

ピンにはワッシャーも付いているハズなのに…
いつのまにか抜けてしまったんでしょう…


ポップパッキンはマルイに似てます
意外と柔らかいし★

パッキンが被っていた所は錆びていました。


マルイパッキンに交換します。



アームのピンは...なにか良い方法を探します〆


p.s.
べベルギアをS&Tのものに変えたらノイズが少し減りました。
マルイのべベルも試したいところ★  


Posted by テリヤキ〆  at 23:59Comments(0)【依頼】VFC XCR

2014年07月25日

VFC XCR-L Mini調整依頼④

XCRメカボ編に入りました。


分割メカボなので作業は楽です。


唯一、メカボとトリガーユニットを繋ぐネジが外し難いです。


中はマヨネーズっぽいグリスが少し塗られてましたw


ノーマルでメタルピストンヘッド☆

ピストンとシリンダーの気密は非常に良いです。
他にメカボ割れ対策されてたり、セクターチップ付いてたり、と部分的に好印象♪


すべて洗浄しました。



ギアノイズの原因と思われるのが
このスプリングシム。


これをキャンセルしてのノイズ低減に繋がるか試してみます。

セクターギアのはそのままで、
スパーギアのスプリングは取り外して
真鍮パイプに変更しました(b'3`*)



このパーツ作るのはちょっと大変で、
ホームセンターから外径4ミリ・内径3ミリくらいのを買ってきて、
ちょうどいい長さよりもちょっぴり長めに切って、
ドリルに取り付けてヤスリで整えて、そのままスパーの軸にグリグリと圧入して完成☆


ギアによっては軸のサイズが異なるのため緩かったりキツかったりするのでそれに合わせて追加加工も必要です。
今回は程よくキツくてラッキーでした★


真鍮パイプ側はシム0
反対は0.1mm

他のギアも問題なくシム調整完了!



さて
・・・これで大丈夫だろうとギアとモーターだけで回してみたが、・・・まだうるさい(・_・;


ピニオンギアがメカボに擦れていたので、

そこが当たらないように削って
もう一度…


全然変わらない!!(ノω・、)

問題はそこじゃなかったようです。
ピニオンとベベルの相性が悪いんでしょうね・・・


つづく〆  


Posted by テリヤキ〆  at 23:59Comments(0)【依頼】VFC XCR

2014年07月21日

VFC XCR-L Mini調整依頼③

どうも、テリヤキ工房〆です^^


今回はチャージングハンドルの調整を行いました。
ボルトカバーと連動してるハンドルですが、なんだか動きが渋くて気持ち悪いので
こすれ合っている箇所を磨きました。




400番の耐水ペーパーをかけた後に1000番で仕上げました。
削り過ぎてガタが出ても嫌なので、塗装を剥がすだけに抑えてます。

もちろん横の溝も(^ω^)



スライドさせて端っこから見える部分は塗装を残しております☆




しかしそれだけではまだまだスムーズさが足りなかったので
レシーバーの方も磨きましたが…
これがなかなか(;´Д`)

チャージングハンドルと塗装硬度が全然違いました!
レシーバーの肌触りは2000番台くらいのサラサラ質感、
400番でこすってみるとヤスリVSヤスリみたいな感じで全然削れません。
もっと粗めのペーパーを準備すべきでした。



畳んだペーパーを溝に入れてシャープペンシルのケースを当てがってスライドさせてやると少し楽でした。

小一時間ゴシゴシやって
少しツヤがでたところで終了。



ツルツル感と見た目を両立させることができたのでよかったです。

これでボルト操作も気持ち良く行えますよ★


次はメカボに入ります〆  


Posted by テリヤキ〆  at 23:59Comments(0)【依頼】VFC XCR

2014年07月14日

VFC XCR-L Mini調整依頼②

続きです〆

フレームを外してみると、初めから配線は分割されてましたね(^_^;)



狭いですが、細いリポバッテリーなら入りそうです。
ヒューズは付いていませんでした。
予算に合わせてヒューズ・FET・SBD取り付けを考えています。



そしてマガジン挿入口は幅がキツイ部分を削って整えました。



これでボタンを押すだけでストンとマガジンが落ちるようになりました!


さらにマグキャッチ部分もかなり削りました。



ノーマルではここの角度がキツ過ぎて、マグキャッチボタンを押しながらじゃないとマガジンが入りませんでしたよ( ;´Д`)
でももう大丈夫☆ ストレスなくマグチェンジを楽しめるようになりました♪
スプリングも柔らかいものに変えるとさらに良いかも知れません〆


次はチャージングハンドルの調整です



つづく〆  


Posted by テリヤキ〆  at 23:59Comments(0)【依頼】VFC XCR

2014年07月12日

VFC XCR-L Mini調整依頼①

今回は調整ということで、箱出しノーマルを預かってきました☆




VFCは初めてなので緊張します。

海外の高級メーカーなだけあって、クオリティが桁外れ!
おもちゃ感がしません!実際に手にとって間近で見てみるとその違いが分かると思います。
最高の1丁ですね〆

依頼内容は
・ホップの効きが悪い
・チャージングハンドルの戻りが悪い
・マガジンの抜き差しがし辛い
・後方配線化
・ギアノイズ

らしいので、ちゃんと遊べるようにフルリフレッシュさせていきます。


分解する前に各部紹介(`・∀・´)




XCRのセレクターです
普通のM4系とは異なり、G36みたいに90度までしか回りません。
これ、超使いやすいですよ★
アンビだったら文句無しです(*≧ω≦)




レシーバー&刻印も最高に綺麗!
RobinsonArmamentの刻印がバッチリ入ってます
VFCの塗装はかなり強度ありそうですよ
各部エッジもキチッとしており、安っぽさが微塵も感じないです。




ガスレギュレーターも動きますし、
ハイダーはスチール製でずっしり、またHKタイプのアイアンサイトも凄い精度で仕上がっていると思います。




ストックはワンタッチで折りたためます。折りたたんでロックできるわけではないですが、ぶらつくこともなく邪魔になりません。
構えた時も全くガタがなく、しっかりホールドできる優秀なストックです。


と、良いとこ尽くしの外見ですが
中身の性能は・・・ゴニョゴニョ...なので頑張って調整していきたいと思います。

つづく〆  


Posted by テリヤキ〆  at 23:59Comments(0)【依頼】VFC XCR

プロフィール
テリヤキ〆
テリヤキ〆
Teriyaki


宮城県仙台市
Teamテリヤキ工房〆
トイガンコレクター
サバゲーマー


TMS はじめました

Terry´s
Maintenance
Service


エアガンの修理・調整・カスタム承ります!

オーバーホールもお手頃価格で~

皆様のトイガンライフを応援しますヾ(o・∀・o)ノ゙


※以下の機種及びメニューのご依頼は2015年9月をもちまして、誠に勝手ではございますが終了させて頂きました。
対象:ガスガン・エアコッキングガン・電動ハンドガン・電動コンパクトガン・10才以上用エアガン・10禁化デチューンカスタム (既にメールや口頭でのご依頼の予約をしておられる場合のみ対応致します)

2016年1月をもちまして、テリヤキ屋〆への依頼受け付けは終了とさせて頂きます。今まで本当にありがとうございました。

↓↓お問い合わせお待ちしております↓↓
メッセージを送る
※メッセージを送る場合はPC用の表示に切り替えて下さい(>人<;)Sorry!


※“通りすがり”等のコメントは受け付けません。
ハンドルネームをお持ちの方のみ対応致します。
テリヤキ〆にメール
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです