2012年09月04日

イーグル模型 バイオBB弾

先日の定例会でTamTam MISSIONバイオBB弾を使い果たしたため、
次のサバゲに向けて、私行きつけのTamTamに買い出しに行った〆

何を買おうかな~ っとBB弾コーナーをうろうろ・・・
目に留まるのはやっぱりMISSION!
銀色ピカピカで目立ってましたw

でも今回それは手に取りません。。。
私がG18CとM11で使ってみたところ、マガジンとの相性が悪いのか何なのかわかりませんが弾詰まりが何度か発生icon10
なのでサバゲではハラハラさせられました|ω・`)
また何か機会があるときに使ってみようと思います〆

ってことで別なのを捜索し・・・

ほいっ♪(。´▽`)つ

イーグル模型 バイオBB弾

じゃーんicon12
下のほうの棚に、やたら多く陳列されてました
Eagle Force 『BIO BB BULLET』
イーグル模型ですね~
Made in Chinaとか書いてありますが日本の会社なので少し安心です。個人的に。

これを選んだ理由は値段!!(笑)
並んでた中で一番安いバイオBB弾で
0.20g 2000発入り 660円で買えました(笑)face02


このBB弾は重量の種類がたくさんあるようです

イーグル模型 バイオBB弾

バイオだと3種
普通のだと5種
トレーサー用だと2種

いあ~ バイオの0.15gがあることにちょっと驚いた
これなら10歳以上用エアコキも外で遊べるじゃんヽ(≧∀≦)ノ
って思った  んですが...EXCELにも0.12gが存在していることに気付いたorz


あと、このBB弾の色が気になったんですが
バイオのくせに真っ白なんですよね~

イーグル模型 バイオBB弾

左:Eagle Force バイオブレット
右:東京マルイ ベアリングバイオ

同じバイオBB弾とは思えない差
「これ普通のBB弾でしょ?」って言われなくもないような(´~`;)汗
でもまぁ、ちゃんとBIOって書いてあるんだし、自然分解してくれると信じる〆


集団性やサイズとかは今のところ気にしてません
ただ弾が詰まらなければ、それでいいのです。

次のサバゲで試してみます〆




同じカテゴリー(エアソフトガン)の記事画像
【依頼】VFC HK416C 修理・メンテ
【依頼】東京マルイ 89式小銃 修理・メンテ
【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯03〆
【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯02
【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯01
【依頼】KSC ソードカトラス カスタム #03〆
同じカテゴリー(エアソフトガン)の記事
 【依頼】VFC HK416C 修理・メンテ (2015-12-31 23:59)
 【依頼】東京マルイ 89式小銃 修理・メンテ (2015-12-31 21:51)
 【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯03〆 (2015-12-07 11:59)
 【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯02 (2015-08-25 23:59)
 【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯01 (2015-08-15 23:59)
 【依頼】KSC ソードカトラス カスタム #03〆 (2015-08-14 23:59)

Posted by テリヤキ〆  at 23:59 │Comments(2)エアソフトガン

この記事へのコメント
こんばんは。

バイオBB弾って高いのが多いけど、こちらは安いですねー。これなら地球環境だけじゃなく財布にも優しいですね。
沢山使ったら、BBボトルが余りそうですがw。
命中精度とかどうなんでしょう?どちらかというと、そっちが気になります!

あと、ウチのブログのお気に入りにURL登録しても宜しいでしょうか?
Posted by Timm_MK2Timm_MK2 at 2012年09月05日 20:27
>Timm_MK2さん
こんばんは~
たしかにボトルだけどんどん増えていきそうですねw
なかなか綺麗なボトルなので、空になったら移し替えたりして使えそうです〆

やっぱ命中精度が気になっちゃいますよね
いずれテストしてみようと思います(`・ω´・)ノ"

URL登録OKです!
Timm_MK2が一人目かもしれませんね
ありがとうございますm(__)m
Posted by テリヤキ〆テリヤキ〆 at 2012年09月05日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
テリヤキ〆
テリヤキ〆
Teriyaki


宮城県仙台市
Teamテリヤキ工房〆
トイガンコレクター
サバゲーマー


TMS はじめました

Terry´s
Maintenance
Service


エアガンの修理・調整・カスタム承ります!

オーバーホールもお手頃価格で~

皆様のトイガンライフを応援しますヾ(o・∀・o)ノ゙


※以下の機種及びメニューのご依頼は2015年9月をもちまして、誠に勝手ではございますが終了させて頂きました。
対象:ガスガン・エアコッキングガン・電動ハンドガン・電動コンパクトガン・10才以上用エアガン・10禁化デチューンカスタム (既にメールや口頭でのご依頼の予約をしておられる場合のみ対応致します)

2016年1月をもちまして、テリヤキ屋〆への依頼受け付けは終了とさせて頂きます。今まで本当にありがとうございました。

↓↓お問い合わせお待ちしております↓↓
メッセージを送る
※メッセージを送る場合はPC用の表示に切り替えて下さい(>人<;)Sorry!


※“通りすがり”等のコメントは受け付けません。
ハンドルネームをお持ちの方のみ対応致します。
テリヤキ〆にメール
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE