2012年09月19日
9月16日 定例会 BBQ+的撃ち
9月16日の定例会です
今回はサバゲは無しで、BBQと的撃ちです〆
こうなるとカテゴリをどうしようか迷うところです。
カテゴリ追加しましょうかね~・・・
1時頃、場所は第2フィールド、前回のBBQの時と同じ河川敷です
人数は9名〆

風も日差しも強くて条件の悪い日でした(-∀-`; )
25mくらいの所にプロターゲット
40mくらいのところに三脚に載せたプロキャッチターゲットや一斗缶を置いて銃の調整開始

周りがなにもないので不規則な風がビュンビュン吹きます
風を読むのが最重要になってくるシューティングです(*≧д≦)
ではここからはメンバーの銃や風景などを・・・




↑リーダーの最強VSR


↑指が写ってしまったorz

皆さん強そうな銃ですね・・・
それに比べ私は・・・

う~~~~~ん・・・・・( ノω-、)クスン
なんかどっかのバザーみたいですねwww
ひどいのが並びましたwww
運に任せます〆
メンバーにほんと申し訳ない(泣)
M11に関しては3、40mも飛ばないんでただ遊ぶだけです
セミにセレクターをいれると2バーストしたりするようになってました。壊れてきたのでしょうか
電動グロックが2丁ありますが、試射しているうちにバッテリーが切れました。有力候補だったのに
光輝くリボルバーはクラウンのM629です(笑)
箱に『最大飛距離60~70m』と書かれているだけあって、なかなかの伸びを見せてくれます
0.20g弾だと30mくらいから鬼ホップが発動
0.25g弾だと40mくらいまでまっすぐ飛んでいるようです〆
って思ってたら、だんだんとホップが...効かなくなってきました
ということで、
最後に生き残ったのは...エアコキのガバメントです( ;∀;) ウヒャ…
周りのスナイパーライフル様方に紛れてハンドガンナー登場です(。ノω\。)゚・。
アイアンサイトで、的とは大分離れたところに狙いを定め、トリガーを引く。
大きなカーブを描き、後ろの草むらに着弾。
スライドを引き、チャンバーに弾を込める。
隣のスナイパーがみごと的に当てる。
終了。
おおお~~・゚・(ノ∀`;)・゚・
まぁ、強風のおかげで長引く試合もありましたが
私の腕の下手さも相まって、一発も当たりませんでした。
本番にも弱いですしね。
いきなりですが結果は
1位 VSR-10プロスナイパー
2位 CQB-R
3位 G36K
です。
上位が決まったところでお次は下位を決めますw
みんなの予想が私に集中しますw
奇跡を起こそうと頑張ったが・・・
結果・・・
ビリのほうで優勝したので
リーダーから景品をいただきました

恥ずかしいですね、どこで使えばいいのでしょう^^;
全員に参加賞も配られました↓

リーダーのセンスがいいですね^^;
かわいいです(*´艸`)

確か今年の4月15日、でしたかね
その日からガンナーズに御一緒させていただき
ここまできました
今ではすっごくチームに打ち解けて、とても楽しいです
友達といるよりも
めちゃくちゃ楽しい
わたしの大切な居場所です〆
今回はサバゲは無しで、BBQと的撃ちです〆
こうなるとカテゴリをどうしようか迷うところです。
カテゴリ追加しましょうかね~・・・
1時頃、場所は第2フィールド、前回のBBQの時と同じ河川敷です
人数は9名〆

風も日差しも強くて条件の悪い日でした(-∀-`; )
25mくらいの所にプロターゲット
40mくらいのところに三脚に載せたプロキャッチターゲットや一斗缶を置いて銃の調整開始


周りがなにもないので不規則な風がビュンビュン吹きます
風を読むのが最重要になってくるシューティングです(*≧д≦)
ではここからはメンバーの銃や風景などを・・・




↑リーダーの最強VSR



↑指が写ってしまったorz

皆さん強そうな銃ですね・・・
それに比べ私は・・・

う~~~~~ん・・・・・( ノω-、)クスン
なんかどっかのバザーみたいですねwww
ひどいのが並びましたwww
運に任せます〆
メンバーにほんと申し訳ない(泣)
M11に関しては3、40mも飛ばないんでただ遊ぶだけです
セミにセレクターをいれると2バーストしたりするようになってました。壊れてきたのでしょうか

電動グロックが2丁ありますが、試射しているうちにバッテリーが切れました。有力候補だったのに

光輝くリボルバーはクラウンのM629です(笑)
箱に『最大飛距離60~70m』と書かれているだけあって、なかなかの伸びを見せてくれます

0.20g弾だと30mくらいから鬼ホップが発動
0.25g弾だと40mくらいまでまっすぐ飛んでいるようです〆
って思ってたら、だんだんとホップが...効かなくなってきました

ということで、
最後に生き残ったのは...エアコキのガバメントです( ;∀;) ウヒャ…
周りのスナイパーライフル様方に紛れてハンドガンナー登場です(。ノω\。)゚・。
アイアンサイトで、的とは大分離れたところに狙いを定め、トリガーを引く。
大きなカーブを描き、後ろの草むらに着弾。
スライドを引き、チャンバーに弾を込める。
隣のスナイパーがみごと的に当てる。
終了。
おおお~~・゚・(ノ∀`;)・゚・
まぁ、強風のおかげで長引く試合もありましたが
私の腕の下手さも相まって、一発も当たりませんでした。
本番にも弱いですしね。
いきなりですが結果は
1位 VSR-10プロスナイパー
2位 CQB-R
3位 G36K
です。
上位が決まったところでお次は下位を決めますw
みんなの予想が私に集中しますw
奇跡を起こそうと頑張ったが・・・
結果・・・
ワースト1位 ガバメント
ワースト2位 APS
ワースト3位 M14
でした。
いや~~ダメなもんはダメですねー
出直してきます〆...銃を変えて出直してきます〆
ワースト2位 APS
ワースト3位 M14
でした。
いや~~ダメなもんはダメですねー
出直してきます〆...銃を変えて出直してきます〆
ビリのほうで優勝したので
リーダーから景品をいただきました


恥ずかしいですね、どこで使えばいいのでしょう^^;
全員に参加賞も配られました↓

リーダーのセンスがいいですね^^;
かわいいです(*´艸`)
ありがとうございましたm(__)m
夜からはBBQということで
ワイワイやりました




えっと~、
前回のBBQの記事がupされてませんけど、それとだいたい一緒なので割愛します

手抜きでごめんなさい

順番がおかしいですがもうすぐ前回のも書きますので。。。
確か今年の4月15日、でしたかね
その日からガンナーズに御一緒させていただき
ここまできました
今ではすっごくチームに打ち解けて、とても楽しいです
友達といるよりも
めちゃくちゃ楽しい
わたしの大切な居場所です〆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。