2014年07月01日
高粘度特殊グリス
新製品を見にタムタムに行ってきました
最近KJワークスが熱いですよね
CZ P-09 DUTY GBB

予約受付中でショーケースに1丁だけ飾ってありました。
外観はとてもよくて、欲しくなってきます...(*´ω`*)でゅ~てぃ~
と、買えないものを見ていても仕方がないので
店の中をうろうろしていたら
イイモノが入荷していたのでまとめ買い

私のお気に入り、マルイの高粘度特殊グリスです。
この間の修理でグリスを切らしたので買えてよかった~(。´Д⊂)
量が少ないからすぐに無くなるんですよね、
大きいチューブにするかビンとかで売ってくれてもいいんだけど
ギアなどメカボに使うグリスはこれが一番なのかな~って勝手に思ってますが
・・・どうなんでしょうかね?
タミヤのモリブデングリスも一時期使ってました。
でもグリスが黒いとメカボが汚れてるか見分けられないんだよね
それに服も汚れるし←
なので、マルイのグリスに変更しました
プロは何かと何かを混ぜ合わせてセッティングに応じてオリジナルグリスを作るようですが。。。
私には難しそうだ
まだしばらくは高粘度特殊グリスでいいかな
すっごいベッタベタで効き目良さそうだし
特殊グリス...名前もかっこいい〆

最近KJワークスが熱いですよね

CZ P-09 DUTY GBB

予約受付中でショーケースに1丁だけ飾ってありました。
外観はとてもよくて、欲しくなってきます...(*´ω`*)でゅ~てぃ~
と、買えないものを見ていても仕方がないので
店の中をうろうろしていたら
イイモノが入荷していたのでまとめ買い


私のお気に入り、マルイの高粘度特殊グリスです。
この間の修理でグリスを切らしたので買えてよかった~(。´Д⊂)
量が少ないからすぐに無くなるんですよね、
大きいチューブにするかビンとかで売ってくれてもいいんだけど

ギアなどメカボに使うグリスはこれが一番なのかな~って勝手に思ってますが
・・・どうなんでしょうかね?

タミヤのモリブデングリスも一時期使ってました。
でもグリスが黒いとメカボが汚れてるか見分けられないんだよね

それに服も汚れるし←
なので、マルイのグリスに変更しました

プロは何かと何かを混ぜ合わせてセッティングに応じてオリジナルグリスを作るようですが。。。
私には難しそうだ

まだしばらくは高粘度特殊グリスでいいかな
すっごいベッタベタで効き目良さそうだし
特殊グリス...名前もかっこいい〆
【依頼】VFC HK416C 修理・メンテ
【依頼】東京マルイ 89式小銃 修理・メンテ
【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯03〆
【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯02
【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯01
【依頼】KSC ソードカトラス カスタム #03〆
【依頼】東京マルイ 89式小銃 修理・メンテ
【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯03〆
【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯02
【依頼】KSC M93RII HW 修理・カスタム ♯01
【依頼】KSC ソードカトラス カスタム #03〆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。